記事一覧

心のゆとりは大切ですね(∩´∀`)∩
早いもので2025年も2月の半ばを向かえました(。-`ω-) 年末年始から長期休暇前の仕事納めや新春イベント・イベント成果に対する段取りとあんまり休めていない上、日時の流れは速いものだなあと感じますね(。-`ω-) 多分、業界関係なしに同じようなお勤め人の想いは似たようなものではないでしょうか(∩´∀`)∩ こんな心落ち着かない期間
続きを読む

就職氷河期世代への扱いひどい・・・(´;ω;`)
本日の僕の大好きな某情報番組で加藤財務大臣とのディスカッションを拝見してましたが、全世代所得を増やす政策のビジョンのなさに今の政府に期待もしてませんでしたが残念な気持ちに上塗りになりました( ;∀;) 年功序列時代の引退間近な人材の収入は高止まりで変えず、ここ近年の新卒の待遇は獲得の為初任給所得嵩上げされて40代~50代前半はむしろ給料上がっているデータには涙がこぼれそうでしたね(
続きを読む

2025年 1月の新春イベント期間も残りあと少し(。-`ω-)
1月だというのにこの1週間は温かいですね(。-`ω-) スギ花粉が異常に飛んでいるとかで花粉症の方々には早すぎる辛い日々ですよね(;´Д`) さてさて2025年も1月4日より開催している新春イベント期間も残すところあと少し(+_+) 私も相談に来ていただいた方々に少しでもお得にご利用いただこうと日々バタバタしています(´;ω;`) 因み
続きを読む

2025年3省連携住宅省エネキャンペーン 予算成立 決定(∩´∀`)∩
すっかり秋を飛ばして冬ですね(+_+) あ~寒い(+_+) さてさて11月29日付ではありますが来年度2025年も3省連携の住宅省エネキャンペーンの国会予算成立の発表がありました(^^)/ やっと発表ありました(。-`ω-) 衆議院総選挙がありましたので予測はしてましたが首を長くして閣議決定を待っていました(。-`ω-) 例年に比べますと1月以上遅い閣議決定で
続きを読む

師走~//(;゚Д゚)
12月になりました(;゚Д゚) 12月と言えば師走!忙しい!イベントが多い!働く実働日数が少ない!年始に向けた準備が面倒くさい! (*'ω'*) 本当に本当に先に述べたイメージが強いですよね・・・ けど昔より手間は減ってますよね~(゜-゜) 例えば例えば ①年賀状 (゜-゜) 年賀状仕舞いがトレンド入り。確かにメールやSNSの方がタイムリーで伝えやすいし、郵便代は上
続きを読む

紅葉の秋 心のゆとりも大切ですね(*´▽`*)
残暑が頻繁に訪れる秋ですね(;゚Д゚)・・・今年も 先日京都散策に行ってきました(^^)/ 所用のついででしたが時間を作れたので銀閣寺に寄ってきました(*´▽`*) 携帯電話も車内に置いて参拝したのですが、縛られるものがない観光は改めていいなと思いました(*´▽`*) 紅葉散策には少し早かったですが適度に色づいた赤や黄色を彩った樹木、京都の風景を高揚させるコケ
続きを読む

祝 ドジャーズ&大谷さ~ん ワールドシリーズ制覇おめでとう(´へωへ`*)♪♪♪
いや~ 本当 メジャーリーグのワールドシリーズは良かったですね(´へωへ`*) 何より地上波でライブ中継されていたのが良かった(´へωへ`*) とんでもない報道権の金額がかかっているんだろうけど一視聴者としてはタイムリーな試合状況が確認できて本当感動しました(●´ω`●) フリーマンさんの化け物ぶりにも感動でした(; ・`д・
続きを読む

本日は快晴(^^)/ スポーツの日! 秋ですね(*^^*)
やっと秋がきました~(*^^*) 今週の3連休は皆さまゆっくりすごせてますか? 私はほどほどにしかすごせてませーん(´;ω;`) 3分の2仕事してます(;゚Д゚) さてさて秋と言えば色々ありますが秋祭りも一つの秋を感じる催しではないでしょうか?(*^^*) 昨日も窓越しから枕太鼓の音色と掛け声が聞こえてきて「あー 祭りしてるんだ」と哀愁に浸りました(^^)/
続きを読む

10月27日は衆議院解散総選挙ですね(;一_一) 日本の未来を考えよ~
さてさて10月に入ってから一気に秋になってきましたね(。◕ˇдˇ◕。)/ 寝苦しさはかなり無くなってきたと感じています(●´ω`●) まだまだ草木は青々として秋を感じないですがやっと外出するには適温になりましたね(´へωへ`*) そんな食欲の秋!紅葉の秋!の時期に10月27日は衆議院解散総選挙(; ・`д・´) なぜ1年で
続きを読む

「敬老の日」・・・なのに暑いですね(;^_^A 10月も値上げラッシュ!!
9月も中旬に入りました(#^.^#) 今日は敬老の日ですよ(; ・`д・´) きちんとご自身のご両親と祖父母にお礼は出来てますかね(#^.^#) 例年なら秋の真っ最中のはずなのにまだ真夏の名残しかないですね・・・ 弊社の感謝祭も9月30日までのイベントなのでリフォームお考えの方は急いで下さいね(#^.^#) ところで敬老の日の敬老の方の定義を調べてみました(。◕ˇдˇ◕
続きを読む

ニッカホーム創業37周年祭開催中(*^^*)
毎日暑いですね(^O^) 大阪府は先般の台風の被害は免れましたが日差しは厳しい状態が続いている感じです(;゚Д゚) さて今回のご案内ですが9月30日までニッカホーム創業37周年祭を現在開催中です(^O^) ご来場特典で入浴剤をプレゼントしていたり200万円以上の工事金額に対してはご成約特典も実施しております('◇')ゞ 是非エコリフォーム補助金のキャンペーンなども併用して、リフォーム
続きを読む

10年に一度の猛暑!?(;゚Д゚)・・・
毎日暑いですね(´;ω;`) 本当に暑い・・・セミ泣いてるし・・車のフロントに金属製の何かを置いてて触ると火傷しそうになるし・・・ てな感じですがニュースでは日々10年に一度の猛暑の可能性があると言われてますよね(;´Д`) 毎年なんらかの10年に1度を聞いてる気がしますが気が滅入ります(;´Д`) さてさて、当然この暑さは仕事にも影響します(&ac
続きを読む

もうすぐ梅雨明け(・・? けど激猛暑(・・? 株価は最高値更新!!
ジメジメ(;´・ω・) この1週間は西日本は湿度と気温のダブルパンチで体力奪われる日々でしたね(;´・ω・) 一応この週半ばで梅雨明けらしいとの事で湿度だけでももう少し落ち着けばいいなあと思ってます(;´・ω・) さてさて梅雨時期から夏場にかけて我々の業界ではやはり気を付けたいのが現場での熱中症対策です(。-`&
続きを読む

ご無沙汰ブログです(゜-゜)
毎日暑いですね~(゜-゜) 梅雨なのに真夏日が連続で・・・日差しは小学生とセミの鳴き声が響き渡る夏休みみたいだ~(;´Д`) そんな感じで皆様も熱中症や火傷に近い日焼けにはよく気を付けましょう(*^^*) さてさて、ブログもご無沙汰になっていたのはニッカホーム 吹田営業所のスタッフの顔ぶれが結構変わりましたので引継ぎや業務フォローやその他諸々でいろいろバタバタしてました(;´
続きを読む

今が旬!!ベア交渉( *´艸`) ホンマでっか?(; ・`д・´)
さて( *´艸`) 今日は昨日放映されていた日曜討論のベアに関して自分の気持ちや感想を書いてみようと思います(; ・`д・´) 経団連と労使組合の代表の方々、大学教授などの討論者のやりとりは大いに醍醐味もあり勉強になりました(; ・`д・´) 労働者の権利と給与を上げ、企業はエンドユーザーに価格転嫁し利益を得て皆がWIN・WINになる為にどうすれば
続きを読む